太田たかのり ブログ

活動報告太田たかのりブログ

> ブログTOPへ

‘雑記’ カテゴリーのアーカイブ

明日は投票日です。

2018年4月14日土曜日

1週間の選挙戦が終わろうとしています。
多くの人に支えられた1週間でもありましたし、多くの方にご迷惑もかけた1週間でした。
政治は、わからない?!
政治は生活に寄り添っています。
多くの方に興味を持っていただき、「投票」という行動に移していただければと思います。

選挙戦最終日

2018年4月14日土曜日

本日、午後3時 カネスエ西春店路上において、街頭演説を行います。

是非お越しくださり激励賜りますようお願い申し上げます。

合併の是非

2018年4月14日土曜日

名古屋市との合併論。

私は、3年前まで市議会議員をしておりましたが、
その時には合併の「が」の字も出ていませんでした。

2年前、テレビで合併論が報じられました。衝撃というより、怒りを感じました。
私は、この選挙で合併慎重派というところに位置付けられているようですが、
慎重派というわけでもなんでもありません。

そもそも、いつ・誰が・何を根拠に言い出したのでしょうか。

財政状況・合併前後の状況説明を総合的に検証した上で、市民の皆様がどう考えるのかが一番大切なことです。検討委員会・研究・意識調査などをすることなく、メディアにポンと投げつけるのは、無責任と思われても仕方のないことだと思うのです。

合併のメリットデメリット。合併先の名古屋市側と協議の進捗状況も説明されてない今、私の口からは「やります」とも「やりません」とも言えないというだけのことです。

子ども医療費のゆくえ

2018年4月11日水曜日

私が公約に掲げている「中学生までの子ども医療費の無料化」
子育て世代の方が切望しています。
愛知県内で、この取り組みをしていないのはわが市を含めて5市町だけです。

私がこの公約を掲げたのは、子育て世代を応援したいというだけではありません。
その先にあるものをみています。

生産者世代の方が、この地に住んでいただけることで、市の根幹がしっかりとしてきます。
土台がしっかりしない うわもの はもろく崩れやすいものです。
少子高齢化が進み、2060には、1.3人で一人の高齢者を支えなければならない状況と言われています。

その状況の中、どのように自治体の運営をしていくのかという問題は、
今更始まったことではありません。
高齢者から子ども達、全ての方が豊かに暮らしていくためにも、
早急に整備しなければならない問題です。

子ども達が健やかに育ち、少しゆとりが出てきたときには、地域のことに知恵と力を出していただく。

ともに助け合うまちづくりがしたいのです。

のこり5市町となった「中学生までの子ども医療費の無料化」は、もはやスタンダードな制度といえるでしょう。

選挙戦2日目

2018年4月9日月曜日

2日目に突入しました。
昨日の出陣式では、雨男である私の力が発動してしまい、思いがけない雨が降ってきてしまいました。
本降りにはならなかったので、幸いでした。お越しいただいた皆様が風邪などひかれなかったか心配です。

選挙戦2日目に突入しました。
人を力に。 「人」の文字をオレンジにしました。
ビタミンカラーのオレンジ。
この色のジャンバーを着て、北名古屋市を元気に駆け巡りたいと思います。

選挙戦突入です

2018年4月8日日曜日

日吉神社において、出陣式を行いました。
多くの方にお越しいただき、激励の数々。本当にありがとうございました。

応援を力に!!
人を力に。
1週間、皆さまのご支援を心からお願い申し上げます。
本日3時から、カネスエ路上にて、街頭演説をさせていただきます。


おはようございます

2018年4月8日日曜日

いよいよ始まります。
準備も整いました。

この期間。真剣に、真っすぐに過ごしてまいります。

入学式

2018年4月6日金曜日

中学校・小学校と入学式が執り行われました。
新学期が始まりましたね。
新入生・進級生ともに、節目となる4月。
若竹のように、しなやかに健やかに成長してもらいたいと願っています。

昨日、散髪をしてきました。
長年の友人に手入れしてもらう時間は、穏やかで、心までさっぱりしました。
AIが普及し、自動散髪システムができたとしても、私はそれを使わないだろうなと確信。
散髪技術もさることながら、それ以外のものを求めて通っている気がします。

公開討論会が開催されます

2018年4月1日日曜日

本日4月1日、午後2時?3時

文化勤労会館大ホールにおいて公開討論会が開催されます。
ぜひおでかけください。

雑感2 

2018年3月26日月曜日

まちを歩いて思うこと。

桜が咲き、景色がワントーン明るくなりました。
春休み中の子ども達が、外で楽しそうにしている様子で、
一茶の一句が頭をよぎります。

歩いていると、道路や側溝の状況の悪さが目につきます。
なぜ、側溝がこんなにむき出しになっているんだろう。
安全な生活は、基盤整備が大切です。
自分の目で確認することは、大切なことと再認識しました。

SNS

リンク